健康的と謳われている食品は本当に体に良いのか?

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

世の中にはかなりの数の健康に良いと謳われている、いわゆる健康食品が世に出回っていますが、それらの食品が本当に健康なの?という疑問も生じてきます。あくまでも気休め程度の効果しかないとはよく言われますが、気休め程度でも食べないよりはましという事で、食べたり飲んだりしている人も多いようですが、健康食品を食べて健康になると信じれば、その信念だけでも健康になったりするのかもしれません。信じる者は救われるというやつです。少なくとも、体に害がある事が認められない限りは食べておいて損はないはずです。

ブロッコリースプラウトには多くの抗癌作用を持つ物質が含まれている
生のブロッコリースプラウトは、抗癌作用の可能性がある物質の宝庫で、ここ数年、世界中でかなりポピュラーな健康食品になっています。しかしながら、製造工程で一般的に用いられている、滅菌のための熱処理は、ブロッコリースプラウトの持つがん予防に役立つ多くのフィトケミカル(植物性化学物質)量を減らしてしまいます。

例えば私が幼少期に猛烈に流行った紅茶きのこも、アメリカではブームのようです。紅茶キノコはアメリカではkombuchaと言われているらしく、最初は昆布茶の事だと思っていたら、まさかの紅茶キノコの事でした。紅茶キノコも色々言われていたようですが、国内でも未だに根強い人気があるようです。自分が良いと思ったら続ければいいのではないでしょうか。

ブロッコリーや芽キャベツ、カリフラワーが腸の健康を促進してくれる
ブロッコリー嫌いな人に悲報で、スーパーフードのブロッコリーには、腸の健康を促進する働きもあるかもしれないことが、ペンシルベニア州立大学の研究者達の研究が示唆しています。ネズミを用いた彼等の研究の中で、通常の餌と一緒にブロッコリーを食べたマウスが、ブロッコリーを添加した餌を食べなかったネズミに比べ、リーキーガット
スポンサーリンク

グラノーラは本当に健康?

Think these foods are “healthy”? Don’t be so sure

While 71 percent of the public rated granola bars a healthy food, only 28 percent of nutritionists agreed. When it came to regular loose granola, 80 percent of the public gave it a healthy vote, but less than half — only 47 percent — of nutritionists deemed it healthy.

「71%の大衆がグラノーラバーを健康食品と評価している一方で、たった28%の栄養士しかそう思っていません。普通の粒状グラノーラに関して言えば、80%の大衆が健康的だと言っているのですが、過半数、たった47%の栄養士がそれを健康的だと見なしています。」

マッシュルームは抗老化物質と健康増進物質を超大量に含んでいる
マッシュルームは、抗老化と健康増進に役立つと一部の研究者が示唆している、2種類の抗酸化物質を極めて大量に含んでいる可能性があることを、ペンシルベニア州立大学の研究チームが明らかにしています。ペンステートの食品科学部名誉教授で植物・マッシュルーム健康製品センター長のロバート・ビールマン氏は、今回の研究で、マッシュルームが

過半数を超える栄養士はグラノーラを健康的だとは思っていないみたいです。グラノーラと言えば日本でも代表的な健康食品ですが、それが健康的ではないとはどういう事なのでしょうか。ちょっと有り得ないような気もするのですが、気になります。

“In order for something to be considered healthy, you’re looking at calories, fat, sugar and nutritional content,”

「何かを健康的と見なすためには、カロリー、脂肪、砂糖、含有栄養素を調べます。」

スーパーフード、ブロッコリーはやはり体に超良かった!
broccoli (a super food)、ブロッコリーが体に良いことはかなり以前から知られていました。巷では、super food (...

結局は砂糖がダメらしいです。グラノーラも甘かったら無意味らしく、砂糖の代わりにドライフルーツやナッツを混ぜるのがいいみたいです。なのでグラノーラを買う時は、カロリーと糖分を気にする必要があるようです。特に糖質が大事で、コーンシロップのようにGI値が高い添加物は、全力で避ける必要があるようです。GI値が低い甘味料がいいみたいです。甘味料よりも、ドライフルーツが良いらしいので、乾燥プルーンや乾燥ブルーベリー、乾燥ラズベリーなんかがいいのではないでしょうか。乾燥いちじくもいいですね。

コーヒーフラワー、この夏のスーパーフード/ダイエット事情
コーヒーフラワーがこの夏注目のスーパーフードのようです。夏といえばダイエットですが、美味い物を食べてエクササイズやランニングで汗を流すに勝る...
スポンサーリンク

グリセミック負荷の低い食品

Glycemic index and glycemic load for 100+ foods ← これを見ると白米を食べるよりも全粒粉パンや、パスタ(特にフェットチーネ)なんかを食べた方がいいような気がします。白米ばかり食べるのではなく、発芽玄米や全粒粉パン、全粒粉パスタなんかとローテを組んで食べるのがいいのかもしれません。Glycemic load(グリセミック負荷)で見た場合、白米は43もありますが、パスタ類は15~32で、全粒粉パンは7~9となっています。玄米は16なので玄米食の方が理想ですが、発芽玄米ならさらに理想的と言えます。

日本のスーパーフード、緑茶の証明済み10の効能
green tea(グリーンティー、緑茶)は日本人のsoul drink(ソウル飲料)です。緑茶無しでは生きていけない人も多いのではないでし...
スポンサーリンク

ココナッツオイルは健康食品?

Coconut oil was another food that pulled diverging votes in the survey. Nearly three-quarters of Americans surveyed (72 percent) considered it healthy, but only 37 percent of nutritionists agreed.

「ココナッツオイルは、調査の中で意見の分かれが目立ったもう1つの食品です。72%のアメリカ人がそれをヘルシーだと考えているのですが、それに賛成している栄養士はたったの37%しかいません。」

スーパーフード、アロニアベリー(チョコベリー)ってどうなの?
aronia berry(アロニアベリー)というベリーがあるらしいです。北米原産で、ブルーベリーによく似ていますが、バラ科で(ブルーベリーは...

ココナッツオイルはどう考えてもスーパーフードです。saturated fats(飽和脂肪)の塊で、高カロリーなので不健康という意見もあるようですが、それを補って有り余る健康効果が知られています。なので、摂取量さえ気をつければスーパーフードと言えるのです。

Coconut oil: a superfood with many health benefits

However, coconut oil should be consumed in moderation because it is high in calories and some medical professionals believe it raises the HDL and LDL cholesterol (Kadey, 2016).

「しかし、ココナッツオイルは、高カロリーで、一部の医療専門家は善玉、悪玉コレステロール値を上昇させると考えているので、控え目に食されるべきです。」

スーパーフード、ピクノジェノールはやはり凄かった
pycnogenol(ピクノジェノール)は人気のサプリですが、やはり相当体に良さ気みたいです。ピクノジェノール(フランス海岸松樹皮エキス)は...

高カロリーで高コレステロールだから量を控えればいいだけで、少量なら体に非常に良いので、スーパーフードである事には変わりはありません。

キヌアは代表的なスーパーフードですが、栄養士の89%がヘルシーと見なしているのにもかかわらず、一般大衆は58%しかキヌアをヘルシーと考えていないのが意外でした。キヌア、アマランサスは基本中の基本のスーパーフードと言われているからです。

オリーブオイル vs ココナッツオイル vs アボカドオイル
coconut oil(ココナッツ油)、avocado oil(アボカド油)、olive oil(オリーブ油)は、どれがよりスーパーフードなのかという論争があるようです。オリーブ油、ココナッツ油、アボカド油を使い分けるのがベストという意見もあるみたいですが、どの油がより健康的なのかは興味があるので調べてみました。

結論としては、健康食品でも添加物次第で害にもなるという事と、摂取量も非常に重要な要素になってくるという事みたいです。摂り過ぎは何でも体によくないし、残留農薬や除草剤、化学肥料、ポストハーベストの防カビ剤、防腐剤、防虫剤の問題や、遺伝子組み換えなどの問題もあるので、やはりオーガニックがいいらしいのですが、とにかく高いです。

ワカメ、昆布、ひじき、アオサ、海苔、海藻の凄まじい魅力
日本人ほど海藻好きな民族もいないのではないでしょうか?おでんと言えばコブ、味噌汁と言えばアオサ、煮付けと言えばひじき、サラダと言えばワカメ、酢の物と言えば水雲(モズク)、寿司と言えば海苔、煮物と言えばあらめ、他にも、心太(トコロテン)や寒天の天草などもあります。羅臼昆布などはおでんの出汁には最高ですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク