a model of a planeは模型飛行機?模型のような飛行機?

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

a model of a planeの意味は模型飛行機なのか、それとも、模型のような飛行機という意味なのか、ググってみると、ほぼ全てが模型飛行機という意味で使われています。基本的に、名詞 of a ~の形で、名詞のような~という意味になるのですが、例えば、a mountain of a man = 山のような男、a mountain of a wave = 山のような波という意味になります。従って、a model of a planeは、模型のような飛行機という意味になるはずなので、模型飛行機という言い方もありなのかどうか調べてみました。

an arm and a leg 手足じゃないの?意味と語源と例文
今回はイディオム、an arm and a leg の意味と語源を例文付きで解説していきたいと思います。arm (腕、腕木、部門、武器、武装する、武器を供給する)、leg (足、もも肉、脚部、区間、急いで歩く)、この基礎的な2つの英単語が組み合わさることで、意味が全く異なるイディオムが誕生します。日本語にも手も足も出ないのようなフレーズが存在します。
スポンサーリンク

an angel of a child

an angel of a child = 天使のような子供のことですが、an angel of the childという言い方もできるのかどうかを問うスレッドにおいて、一人のネイティブがそういう言い方はできないと言っています。

I think that ‘of XXX’ works as an adjective as in “a man of sincerity”.

So, I guessed “a child of angel” or “the child of an angel” makes some sense.

私は、of ~という言い方は、a man of sincerity(誠実な人)のように形容詞として機能すると考えているので、a child of angelやthe child of an angelも有りかなと思いました。

質問者は、child of angel = angelic childという公式が成り立つと思うと言っています。これに対して、1人のアメリカ英語のネイティブは以下のように答えています。

Taked, the word order matters, as does the choice between a definite and an indefinite article:

An angel of a child = a child who is very good, behaving like an angel.

The angel of a child = the guardian angel whose duty is to protect or watch a child

A child of an angel = an unspecified son or daughter of an angel

The child of an angel = the particular son or daughter of an angel

A child angel = an angel who is a child

An angel child = a child who is very good, behaving like an angel.

taked(質問者の名前)、不定冠詞と定冠詞の選択もそうですが、語順も重要です。

as we knowとas we know itの意味・違い・用例
as we knowとas we know itの意味の違いは、as we knowが、皆さんご承知のように、ご存知のとおり、周知のように、知ってのとおりという意味になる一方で、as we know itの方は、私達が知っている(ような)という意味になるということです。

An angel of a child = 天使のようにとても良い子供

The angel of a child =子供を守ったり見守るのが本分の守護天使

A child of an angel = 不特定の天使の息子や娘

The child of an angel =特定の天使の娘や息子

A child angel = 幼い天使

An angel child =天使のようなとても良い子供

つまり、An angel of a child = An angel childという公式が成り立ち、child of an angelという言い方では、天使的な子供というような意味にはならないということのようです。

参照サイトthe angel of the child vs the child of the angel

スポンサーリンク

An X of a Y = XのようなY

snooze of a speechの意味を尋ねるスレで、以下のような回答が付いています。

“A snooze of a speech” -> “An X of a Y” -> a Y that is like the main attribute of X. (in this case: “a speech that was so boring it was like snoozing.”)

“The new Ford Possum is a dream of a car.” -> a car you dream about -> a beautiful car
“The new Ford Possum is a dog of a car.” -> a car that is filled with problems -> a horrible car
“The new Ford Possum is a beast of a car.” -> a very powerful car.

Positive or negative depending on context and the meaning of X.

as well as, as well, might (may) as well, just as well, may well 意味、使い方
as well as, as well, might (may) as well, just as well, may well について調べてみました。as well as にはさまざまな意味があるので、非常にややこしいイディオムになっています。例えば、He is rich as well as kind. (彼は親切な上に金持ちです)、この場合の as well as は、同時に、同様に、さらに、その上と言ったような意味で使われています。

“A snooze of a speech” -> “An X of a Y” ->は、まるでXのようなYという意味で、質問の言葉の意味は、転寝するくらいつまらないスピーチ程度に考えておけばいいでしょう。

“The new Ford Possum is a dream of a car.” -> 夢のような(凄い)車

“The new Ford Possum is a dog of a car.” -> 問題だらけの(酷い)車

“The new Ford Possum is a beast of a car.” -> 非常に馬力のある車

意味がポジティブかネガティブかは、文脈とXの意味に左右されます。

dogには低性能や出来損ないといったような意味があります。

基本的に、an X of a Yで、XのようなYと考えておけば良いみたいです。このスレッドの中で気になるイディオムが何個かあったので載せておきます。

drop a line, get a line on, drop off の意味
dropには数多くの成句が存在します。drop deadには突然倒れて死ぬ、急死するという意味の他に、命令形で使うと、うぜー、消えろや、くたばれのような意味になり、drop-deadは、形容詞が、息をのむような, 目を奪われるような、副詞が、うっとりするほど、息をのむほどという意味で、drop dead gorgeousなら、やばいほどゴージャスのような意味になります。

whale of a time = 素晴らしく楽しい一時

broth of a boy = 非常に良い少年、(アイルランド英語)

devil of a job = 非常に厄介な仕事

cream of the crop = 厳選されたもの、これはメタファーというより、creamという単語に最上の部分という意味があるので、正確には比喩的表現ではありません。

snooze of a speechでググってもほとんどヒットしませんが、snoozer of a speechでググると結構ヒットするので、こっちの方が主流なのかもしれません。ちなみに、このフレーズはアルクのサイトで、眠くなるような話、と訳されています。

参照サイトa snooze of a speech

スポンサーリンク

An angel of a girl = 少女の幽霊?

どうやら、an angel of a girlが、少女のゴーストである可能性があるようです。

5) “An angel of a girl” might mean a girl’s ghost, since “angel” sometimes means “ghost”, approximately, but it too is probably meant as a metaphor describing a particular girl as an angel (i.e. a saintly/beautiful person).

The only way to definitively resolve the ambiguities is with context.

everything but, anything but, nothing but 意味、違い、書き換え、例文
今日はイディオム、nothing but, anything but, everything but について調べてみたいと思います。これらのフレーズは意外と区別が付き難く、意味に関しても、文節によってはわけが分からなくなる時が多々あります。なので、一度詳しく調べて見る価値があると思った次第です。

5) “An angel of a girl”は、”angel”が亡霊くらいの意味に使われることがあるので、少女の亡霊という可能性もありますが、恐らく、ある特定の少女のことを、天使(聖人/美しい人)と表現するメタファー(比喩的表現)のことでしょう。

この曖昧さを確実に解決する唯一の方法は、文脈から察する以外ありません。

1人の米語ネイティブによると、an angel of a girlは、文脈次第では、天使のような少女とも少女の亡霊とも言えるようなので、a model of a planeも、文脈次第で、模型飛行機、模型のような本物の飛行機のどちらとも言えるようです。

参照サイトapposition expressed with ‘of’

スポンサーリンク

a mountain of a book = 巨大な本

mountain of a bookは、山のように巨大な本という意味になります。mountain of booksが正しいのは言うまでもありません。mountain of booksは、本の山、山のような本(山のように積まれた本)のどちらにも訳せます。何でもかんでも、an X of a Yのようにすればいいわけではないという良いお手本です。mountain of a man(山のような男)と言えば、かつて、新日本プロレスのプロレス中継に、アンドレ・ザ・ジャイアントという選手が出て来て、当時の名物アナウンサーだった古舘伊知郎氏が、彼のことを、動く人間山脈と読んでいましたが、あれは今考えると、なかなか秀逸な呼び名だったなと思われます。まさに、mountain of a manそのものだし、彼の出身地にあるアルプス山脈と掛けたものだと聞いたことがあります。

参照サイトa mountain of a book

get the best of/get the better ofの違い・意味・用法
get the best of = get the better of = 打ち勝つ、出し抜く、しのぐ、負かすといった意味で、例えば、get the best of youの意味は、make the best of itの意味が「最善を尽くす」という非常にポジティブな意味であることを考えると、やはりこのイディオムも同じように最善を尽くす
スポンサーリンク
スポンサーリンク