ffmpegのビルド時にx265 not found using pkg-configエラーが出た時の対処策
※ubuntu18.04のコンテナ内での作業を想定
リポジトリーを使ってx265をインストールする。
apt-get install -y libx265-dev
これでもエラーが解消されない時はソースからx265をビルド・インストールする。
apt-get -y install cmake mercurial
cd ~/ffmpeg_sources
hg clone https://bitbucket.org/multicoreware/x265
cd ~/ffmpeg_sources/x265/build/linux
PATH="$HOME/bin:$PATH" cmake -G "Unix Makefiles" -DCMAKE_INSTALL_PREFIX="$HOME/ffmpeg_build" -DENABLE_SHARED:bool=off ../../source && PATH="$HOME/bin:$PATH"
make
make install
make distclean
cd ~/ffmpeg_sources
hg clone https://bitbucket.org/multicoreware/x265
cd ~/ffmpeg_sources/x265/build/linux
PATH="$HOME/bin:$PATH" cmake -G "Unix Makefiles" -DCMAKE_INSTALL_PREFIX="$HOME/ffmpeg_build" -DENABLE_SHARED:bool=off ../../source && PATH="$HOME/bin:$PATH"
make
make install
make distclean
これでもエラーが解消されない時はcmakeオプションに以下を追加する。
--pkg-config-flags="--static" \
--extra-libs=-lpthread \
--extra-libs=-lpthread \
これでもエラーが解消されない時はネットで検索する。
スポンサーリンク
スポンサーリンク