もしあなたのパソコンやスマホが、あなたが今楽しいのか悲しいのかを見分けることができたらどうなるでしょうか?そんな事を可能にする、無線信号を使って人の感情を察する新しいデバイスが、マサチューセッツ工科大学の研究者によって開発されたそうです。
この新しいデバイスは、信号が人体を跳ね返る時に心拍を測定する無線信号を送ることによって、喜怒哀楽を検知することを目標にしています。かなり目の付けどころがシャープと言えるのではないでしょうか。
人の喜怒哀楽を認識
Wireless signals can detect your feelings with new device
Researchers from MIT’s Computer Science and Artificial Intelligence Laboratory say their device is 87 percent accurate in using heartrate and what it’s already learned about a person to recognize joy, pleasure, sadness or anger, after the device first measures how each individual’s body reacts in various emotional states.
「MITのコンピュータサイエンスと人工知能研究所の研究者は、彼等のデバイスが心拍数とそのデバイスが個々の体が多様な心の状態にどのような反応を示すのかを最初に評価した後で、喜び、楽しみ、悲しみ、または怒りを見分けるために人について既に学んだ事を使うことによって、87%正確だと言っています。」
深層学習を使っているのかどうかは分かりませんが、まぁ、使わないとそこまで正確には判断できないと思いますが、trial and error learning(試行錯誤学習)を使って、個人用にカスタマイズすることで、最終的には100%の精度でユーザーの喜怒哀楽を判定できるようになるのかというのが気になります。スマホやファブレット、タブレットパソコンが、「何を悲しんでいるの?」「楽しいことあった?」「怒りは怒りを生むだけだよ」みたいな事をペラペラ喋るようになれば面白いかもしれません。あるいは気分に合わせて音楽を再生してくれたり、情緒を安定させるイメージなんかを自動表示してくれると便利です。
心電図として使う
It works like an electrocardiogram monitor but without needing a sensor on the body to measure heartbeats.
「それは心電図モニターのように機能しますが、鼓動を測定するためにわざわざ体にセンサーを取り付ける必要はありません。」
この画期的なデバイスが心電図代わりに使えるとすれば、医療目的でも利用できるようになるかもしれません。頻脈、遅脈、心房細動などの不整脈の検知なんかに使えれば相当有益だと言えるのではないでしょうか。例えば、ホルター心電図のような使い方が可能ならかなり便利だし、検査費用も抑えられるかもしれません。
かなり使えるデバイス
They say it could one day be used by advertising agencies to gauge audience reaction or in health care to diagnose depression or anxiety.
「彼等はそれがいつか、広告代理店が視聴者の反応を読み取ったり、または、鬱か不安症を診断するために保健医療分野で利用可能になるかもと言っています。」
視聴者反応を読み取るとかどうでもいいですが、医療分野での応用はかなり期待できると思います。スマホがカウンセラーや友達代わりになる可能性もあるし、ユーザーの感情を理解して励ましてくれたり、慰めてくれたり、運転中、「怒りを抑えないと事故るよ」と言ってくれれば、事故も減るかもしれないし、「悲しい時は笑うのが一番」とギャグでも言ってくれると、鬱予防にもなるかもしれません。逆にうざくてユーザーの怒りが増幅されたりする可能性もありますが、使い道は色々ありそうです。
スマートウォッチで心拍数を測るなんていうのは既にありますが、そういう物をわざわざ身に着けなくても心拍数が測れるのはかなり大きいかもしれません。あるいは、スマートウォッチの方がええやんと言う人もいるかもしれませんが、よく考えるとホルター心電図なんかはスマートウォッチの方が適していることに気付きました。
他人の喜怒哀楽を密かに把握するのには使えるかもしれません。それによって無益な争いや、怒っている人から離れる事が可能になります。