眠れませんか?あなたの睡眠問題は、インドのハーブ、アシュワガンダを試す事で、改善されるかもしれません。日本の睡眠研究所の研究者たちが、アシュワガンダの葉に含まれる活性成分が、強い眠気を誘発する事を発見しています。
アシュワガンダとは何なのか?
アシュワガンダ(Withania somnifera)は、インド固有の伝統的な家庭医学のAyurveda(アーユルベーダ)の中心的なハーブです。睡眠誘導を意味するラテン語名somniferaによって示されているように、それは、何世紀にも渡って快眠目的で推奨されています。科学的な研究が、アシュワガンダの天然パウダーが、睡眠を促進する事を支持してもいますが、睡眠誘発性を持つ活性成分は、依然として不明のままです。
トリエチレングリコール(TEG)
Sleep-inducing herb: The key component identified
The research group led by Mahesh K. Kaushik and Yoshihiro Urade of the International Institute for Integrative Sleep Medicine (WPI-IIIS), University of Tsukuba, investigated the effect of various components of Ashwaganda on sleep in mice by recording electroencephalogram and electromyography. The water extract of Ashwaganda leaf containing rich in triethylene glycol (TEG) promoted non-rapid eye movement (NREM) sleep significantly and changed rapid eye movement (REM) sleep slightly, while the alcoholic extract containing active withanolides showed no effect on sleep. The sleep induced by TEG was similar to normal sleep. Furthermore, commercially available TEG also increased the amount of NREM sleep. They thus concluded that TEG is the active component that induces physiologically sound sleep.
筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構 (WPI-IIIS)のマヘッシュ・K・カウシィク氏と裏出良博氏率いる研究グループが、脳波図と筋電図を記録することで、アシュワガンダのさまざまな成分が、マウスの睡眠に及ぼす影響を調査しています。トリエチレングリコール(TEG)が豊富に含まれるアシュワガンダの葉の水抽出物が、ノンレム睡眠を著しく促し、レム睡眠を若干変化させている一方で、活性ウィタノライドを含むアルコール抽出物に、睡眠への影響は見られませんでした。TEGによって誘導された睡眠は、通常の睡眠とさほど変わらず。さらに、市販されているTEGは、NREM睡眠量を増加させてもいます。以上のような理由から、彼らは、TEGが生理学的に安眠を誘導する有効成分であると結論付けています。
アシュワガンダで不眠症治療
Sleeplessness and other sleep disorder such as restless leg syndrome are common complaints among the middle-aged population. Insomnia is one of the most common neuropsychiatric disorders, with an estimated incident of 10-15% in general population and 30-60% in elderly population. It is closely linked with certain other diseases including obesity, cardiovascular diseases, depression, anxiety, mania deficits etc. Currently available synthetic drugs often show severe side effects. On the other hand, Ashwagandha crude powder including the significant amount of TEG can be consumed for better sleep without any side effects. The findings in this study could revolutionize the natural plant-based therapies for insomnia and sleep related disorders.
不眠症や、脚不穏症シンドロームのような他の睡眠障害は、中高年人口の間のよくある不満になっています。不眠症は、一般人口の推計10-15%、高齢人口の30-60%が患っている最も一般的な精神神経疾患の1つです。不眠症は、肥満、循環器疾患、うつ病、不安症、躁欠損などを含む、他の特定疾患と密接にリンクしています。現在利用可能な合成薬は、しばしば、重篤な副作用を示しています。一方、相当量のTEGを含有するアシュワガンダの未精製粉末は、何の副作用無しで、快眠を得るために摂取可能です。本研究の発見は、不眠症や睡眠に関連した障害に対する、天然植物由来のセラピーに革命をもたらす可能性を秘めています。
しかし、不眠症を治療するためのTEGの臨床的応用は、TEGが主に工業目的で利用されているのと、生体系に対する適用性と毒性についてあまり知られていないことから、まだ未成熟な段階にあり、従って、TEGの安全性を確証するための、さらなる研究が必要とされています。
アシュワガンダでストレスも解消
According to the authors, they are currently evaluating the effect of TEG administration on stress, because Ashwagandha is believed to mitigate stress and correct imbalance of various nervous systems. Future studies also include the identification of target brain area of TEG, its BBB permeability and the mechanism through which TEG induces sleep.
著者達によると、彼らは、現在、アシュワガンダが、ストレスを軽減し、各種の神経系のインバランスを修正すると考えられている理由により、ストレスに対するTEG投与の効果を評価している最中です。追加の研究には、TEGの標的脳領域の特定、血液脳関門透過性、TEGが睡眠を誘発するメカニズムも含んでいます。
アシュワガンダ茶で、副作用なしに快眠できれば、不眠症で悩んでいる人達を、その苦痛から解放してくれる可能性があります。これはかなり大きな発見ではないでしょうか。不眠症は健康にも良くないので、快眠できるだけで、肉体的・精神的に相当な健康効果があります。
アシュワガンダの安全性
このサイト「健康食品」の安全性・有効性情報にアシュワガンダを使用量を守らずに服用した人が肝機能障害を起こしたようなことが以下のように記載されていま。
アシュワガンダを記載されていた推奨用量の2~3倍に増量して1ヶ月程度継続摂取していたところ、黄疸、皮膚掻痒感を生じて医療機関を受診。肝機能障害のためアシュワガンダの摂取を中止したが症状が遷延し、抗ビリルビン血症の増悪、胆汁栓が認められ、受診前に摂取していた医薬品の中止と加療により改善した。
薬のちゃんぽんだけではなく、推奨用量の2〜3倍に増量したことが原因なので、薬のちゃんぽんをせずに、推奨服用量さえ守れば、アシュワガンダは危険ではないと思われますが、医師の処方箋薬を服用している人は、アシュワガンダを試す前に主治医の相談する必要があります。サプリと薬のちゃんぽんは本当に危険です。