You just can’t help yourself, can you? の意味・用法

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

You just can’t help yourself, can you?, You can’t help yourself, can you?は、英語では意味が分かっていても、日本語に訳すのは意外と難しいです。ネイティブ達が、フォーラム等で意外と頻繁に使っているイディオムなので、覚えておいても決して損はありません。

英単語aloneとonlyの違い・意味・用法
alone = 独りで、唯一の、ただ~だけで、単に、only = ただし、唯一の、ただ~だけ、~してようやく、ちょうど、といった意味ですが、onlyが、副詞と形容詞以外に接続詞としても使えるのに対し、aloneは形容詞と副詞としてしか使えません。Leave me alone!(放っといて)とは言えても、Leave me only!/Let me only!とは言えません。

I can’t help myselfなら、どうしょうもない、止められない止まらない、といった意味合いになります。You can’t help yourself = You can’t help itも同じように、仕方がない、やめられない止まらない、どうしょうもない、といった意味になります。

You can’t help yourself, can you?だと、どういう意味合いになるのか?

you just can’t help yourself

You just can’t help yourself, can you?” is a rhetorical kind of question that we use on someone when they do or say something by reflex or instinct, sometimes against better judgment. I’m thinking especially of situations where someone offers their opinion or criticism almost gratuitously. In these situations, we use “you just can’t help yourself, can you?” as a kind of counter criticism or comeback.

スポンサーリンク

You just can’t help yourself, can you?”は、誰かが、うっかり、反射的もしくは直感で何かをしたり言ったりした時に使う修辞様疑問です。私は、特に、誰かが、頭ごなしに、意見や非難をしてくる状況を念頭に置いています。こういった状況下では、一般的に、前述のフレーズを、反駁や反論のような形で使います。

rhetorical kind of question = 修辞的な疑問

against better judgment = 良くないと分かっていて、悪いと知りながら

almost gratuitously = ほとんど理由もなしに、ほぼ何の根拠もなしに

you just can’t help yourself, can you?は、Who knows?(誰も知らない)のような、修辞的な疑問みたいです。上記のような状況の場合だと、君は言わずにはいられないんだね、みたいな訳が当てはまりますが、言ってることは、うぜーよ、だと思って間違いありません。

A is to B as C is to D or A is to B what C is to Dの意味・用法
A is to B as (what) C is to D, What C is to D A is to Bは、A:B=C:Dの関係を示す構文で、A:B(AのBに対する関係)の部分が主節でC:Dの部分は従節になります。従って、A:Bの部分がメインになるように訳出する必要があります。この構文は、いわゆる、クジラの構文のように日本特有の受験構文なんだろうと高をくくっていましたが、実際にニュース記事で使われていたので驚かされました。

You can’t help yourself, can you.は、話し手の心理状態で訳が変わり、また始まった的な軽い心情から、しつこいよ、もういいから、まだやるか、的な意味合いに変化します。

You can’t help yourself can you. You really need to check yourself into an institution that will keep you from hurting yourself too badly. I mean, they have padded walls you can beat your head against.

もういいから。おまえは、まじで、自傷行為で病院送りにならないように、さっさと精神病院に行った方がいいぞ。お前が、頭を打ち付けられるパッドの付いた壁があるから。

I mean = つまり、いやまじで、つーか、~という意味です

このケースでは、もういいからさっさと回線切って首(ry、といった、怒りの感情を露わにするのにこのフレーズが使われています。分かったからさっさと病院行け、とも訳せます。

スポンサーリンク

ちなみに、Help yourselfは、ご自由にどうぞ、勝手にやって

Help yourself to anything you likeなら、好きなのどんどん食って

you can’t help yourselfには、文字通り、自分を救えないという意味もあります。

You can’t help others if you can’t help yourself.

自分の頭のハエも追えない奴に、他人のハエは追えない。

Only you can help yourself. (自分を救えるのは自分だけ)という名言もあります。

The good you do for others is good you do yourself.

人を助けることは自分を助けることにもなる(情けは人の為ならず)という諺もあります。

Compassion is not for other people’s benefitも、情けは人の為ならずという意味で使われているようですが、ググると、日本語関連のサイトしかヒットしません。

参照サイトHow countries around the world do single-payer health care

playing (on, in, at) beachはどの前置詞が正しいのか?
前置詞の使い分けは、ネイティブでない人間には、冠詞の使い分け並に難しいです。前置詞と冠詞を完璧に使い分けられるようになって、初めて英語をマスターしたと言えるという人さえいる程です。I saw children playing (on, in, at) the beach.の英文に、最も適した前置詞は何なのかという疑問が
スポンサーリンク
スポンサーリンク