would just as soon, would soonerの意味、用例

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

would just as soon, would soonerは、むしろ〜したい、できれば〜したい、といった意味のイディオムで、I would rather stay at home.(家にいたい)のwould ratherと同義で、否定形になると、できれば~したくない(してもらいたくない)、といった意味になります。

イディオム or lack thereof 意味、用法、例文
or lack thereof、頻繁にnews article(ニュース記事)等で見かけるフレーズなのですが、どういう感じの使われ方をしているのかを詳しく調べてみることにしました。フォーラムでもアメリカ人は、このイディオムを好んで使っているのをよく見かけますし、テレビのニュース番組なんかでも使われているのをたまに聞く事があるので、どういう意味なのかを知っておいた方がいいイディオムの一つとも言えます。
スポンサーリンク

would just as soonの用例

I’d just as soon…as to…

1) I’d just as soon go home – Does it mean I prefer to go home? or Something is just as fine as something esle (like #2)?
2) I’d just as soon go home as go to party. – Does it mean either thing is good?

I’d just as soon go home.は、家に帰りたい、あるいは、2のように、何かが、他の事と同じくらい良いという意味ですか? I’d just as soon go home as go to party.は、どっちも同じくらい良いという意味ですか?

I’d just as soon go home. = I would rather go home. (むしろ家に帰りたい)

W. Somerset Maugham (ウィリアム・サマセット・モーム)のThe Colonel’s Lady (大佐の奥方)にもこのイディオムが使われています。

I’d just as soon you didn’t talk about me to your friends, (君の友人達の前で僕の名前を出してもらいたくなかった。)

この場合は、否定形で、~してもらいたくなかったという意味で使われています。

イディオム The lowest common denominator 意味 例文
the lowest common denominator = the least common denominator (LCD)は、最小公分母という意味になります。the lowest common multiple = the least common multiple (LCM)は、最小公倍数のことです。例えば、2と3と6の最小公倍数は6です。
スポンサーリンク

would just as soon A as B

When there’s no context, it’s hard to imagine the full meaning of a sentence.
I thought we were going to the movies not to that party at my ex-girlfriend’s parents’ house. I’d rather go home (do nothing) than go to the party (where I’ll be very uncomfortable -negative).
I’m not as interested in the party as I am in the game we could play at home. I’d rather go home (and play the game – positive) than go to the party (also positive).

前後の文脈がないと、文の全体像を把握するのは困難です。私は、私達が、私の別れた彼女の実家で催されるそのパーティーではなくて映画を見に行くと思っていました。私は、元カノの実家のパーティーに行く(私にとって非常にバツが悪い -ネガティブ)ぐらいなら、家に帰る(何もしない)方が全然ましです。私は、自宅でプレイするゲームほど、パーティーには興味がありません。パーティーに行く(ポジティブ)よりは、むしろ家に帰りたい(家でゲームをする -ポジティブ)です。

as well as, as well, might (may) as well, just as well, may well 意味、使い方
as well as, as well, might (may) as well, just as well, may well について調べてみました。as well as にはさまざまな意味があるので、非常にややこしいイディオムになっています。例えば、He is rich as well as kind. (彼は親切な上に金持ちです)、この場合の as well as は、同時に、同様に、さらに、その上と言ったような意味で使われています。

not as A as B = BほどAでない ※AもBもポジティブ

would just as soon A as B = BするぐらいならAした方が全然まし(Bはネガティブ)という意味以外にも、BよりはAしたい(AもBもポジティブ)という意味があると、1人のアメリカ英語のネイティブが説明しています。どっちを使うかは、前後の文脈によるみたいです。似たようなことを説明しているイギリス英語のネイティブ達もいます。

While I agree with panj that, formally, “just as soon X as Y” expresses equivalence between X and Y, I do think I would also use it to express a “mild preference”.

This site gives both senses: interestingly, it puts ‘rather, more readily’ first and ‘equally’ second.

I wonder if the meaning is in the process of changing?

前の人が言ったように、正式には、”just as soon X as Y”は、XとYが同等の関係にあることを表現していますが、軽い優先傾向を表現するのにも、私はそれを使用しています。

always assumingの意味・用法
always assuming = providing = if = もし~ならば、~との条件で、という意味ですが、問題は、alwaysが邪魔だということです。assumingだけで十分意味が通じるのに、何で、わざわざalwaysなんかを付ける必要があるのか?と、誰もが疑問に思うのではないでしょうか。調べてみると、この、always assumingというイディオムは、

このサイトでは、両方の意味を指摘していて、面白いことに、ratherという意味を、真っ先に載せていて、同等関係にあるという意味は二の次になっています。

私は、そのフレーズの意味が、変化の途上にあるのではないかと思ってしまいます。

Quite possibly. That would explain why the younger contributors here understand “just as soon X as Y” to be expressing a “mild preference”.

その可能性は高いでしょうね。その事が、このサイトの若い寄稿者達が、このイディオムが軽い優先傾向を意味すると思っている理由にもなっていそうです。

こっちのイギリス英語のネイティブ達は、just as soon X as Yは、XとYが同等であることを意味しているのが正式で、YよりはむしろXという使い方は、二次的なものだったのが、後者の使われ方が主流になりつつあると言っています。実際には、YするよりもXしたい的な意味で使われているので、その意味で使うのが無難であると言えます。

ちなみに、would just as soonの否定形は、would just as soon not ~です。

I would rather not ~であることを考えれば、そうなる理由が分かるかと思います。

all said and done, all is said and doneの意味・用法
when all is said and done = 結局のところ、何と言っても、最後には、after all is said and done = 曲がりなりにも、結局のところ、とどのつまり、どうあろうと、といったような意味なのですが、all is said and doneならどういう意味になるのか?これが問題で、直訳すれば、全てが語られやり尽くされたとなります。
スポンサーリンク

would sooner

would sooner = would rather = would just as soonと考えて間違いありません。

I’d sooner

Could I say “I’d sooner you asked then” ?
“I don’t mind you borrowing my things. But I’d sooner you asked then.”

a good of a ~ as any = as good a ~ as anyの意味・用法
イディオム、as good a ~ as anyは、ロングマン現代英英辞典によると、’used to say that although a time etc is not perfect, there will probably not be a better one’「時間や場所等は完璧とまではいかないまでも、どんな~にも負けず劣らずに素晴らしい」となっています。Now is as good a time as any. 「やるなら今でしょ」のように使われます。

”I’d sooner you asked then”って言える?

“I don’t mind you borrowing my things. But I’d sooner you asked then.”みたいな

Umm, I think this would be:

I’d sooner you ask (sounds very British to me).

-OR-

I’d rather you asked (first).

-OR-

I’d prefer it if you asked (first).

ん~、私が思うに、I’d sooner you ask (英語的過ぎに聞こえる).、もしくは、

I’d rather you asked (first).、あるいは、I’d prefer it if you asked (first).かな

I’d sooner you asked then.の、thenが不自然に聞こえるみたいです。

ただ、一部のネイティブは、このthenは、その時に尋ねて欲しかったみたいな意味として受け取れると言っています。実際には、I’d sooner you asked first.がいいらしく、事後承諾に不快感を示す、先に尋ねてもらいたかった(今度は事前に尋ねて欲しい)を意味するようです。

would soonerの否定形はwould sooner notで、I’d sooner not talk about it. (できればそのことには触れたくない)のように使います。

英単語stabには刺す以外にも色々な意味が存在するので要注意
stabというと、He stabbed me in the back. あいつは俺の背中を刺したのように、刺すという意味が最も一般的だと思われますが、この英文は、あいつは俺を裏切ったのようにも訳せます。もちろん、どっちの訳を付けるかは文脈によるのですが、stabという単語には他にも、中傷、挑戦、ジャブや、さまざまな意味合いがあり、複数かのイディオムが存在するので注意が必要です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク