一般英語一覧

NO IMAGE

He that by the plough would thrive(額に汗して働く者は潤う)

He that by the plough would thrive, Himself should either hold or drive. 鋤で田畑を耕す者は繁栄する。しかし、自分で鋤を持つか、自分で牛を駆る必要がある。 これは、Benjamin Franklin(ベンジャミン・フランクリン)の格言です。by the plough = (田畑などを)すきでたがやす(耕作する)、ploughは英語(BE)ですが、米語(AE)だとby the plowになります。

記事を読む

NO IMAGE

人は逆境に耐えなければ成功の果実を手に入れることはできない

He that can heroically endure adversity will bear prosperity with equal greatness of soul; for the mind that cannot be dejected by the former is not likely to be transported by the latter. 逆境に耐え抜くことができる人は、強靭な精神に見合う成功を手にするが、逆境に打ちひしがれる者は成功の喜びに浸るのは難しい。

記事を読む

NO IMAGE

周囲の人々を豊かにする人間が本当に豊かな人間である

He is the rich man in whom the people are rich, and he is the poor man in whom the people are poor; and how to give access to the masterpieces of art and nature is the problem of civilisation. - Emerson Ralph Waldo Emerson (ラルフ・ワルド・エマーソン)のこの名言は、人を豊かにする人間が、本当に豊かな人間であるということを言っています。

記事を読む

NO IMAGE

ソクラテスの名言:he is idle who might be better employed

He is not only idle who does nothing, but he is idle who might be better employed. Socrates このソクラテスの名言はどう訳すべきなのか?彼は、単に何もしない怠け者というだけではなく、働いた方がいい怠け者であると訳す人もいるかもしれませんが、実際の訳は、何もしない人間だけが怠惰なのではなく、向上心のない人間も怠惰であるとなります。

記事を読む

NO IMAGE

He is the greatest conqueror who has conquered himself.

He is the greatest conqueror who has conquered himself. 彼は自分自身を征服した偉大な征服者だと訳してしまいそうなのですが、実際には、whoの先行詞はHeであって、偉大な征服者ではありません。従って、自分自身を征服した人間が偉大な征服者という訳になるのですが、 この名言に似た名言に以下のようなものがあります。

記事を読む

NO IMAGE

get the best of/get the better ofの違い・意味・用法

get the best of = get the better of = 打ち勝つ、出し抜く、しのぐ、負かすといった意味で、例えば、get the best of youの意味は、make the best of itの意味が「最善を尽くす」という非常にポジティブな意味であることを考えると、やはりこのイディオムも同じように最善を尽くす

記事を読む

NO IMAGE

名言:No one should be above the law (誰もが裁かれるべき)

No one should be above the lawは、直訳すれば、何人たりとも法を超越してはならない、法の上に立つということは、要は、独裁者であるということで、独裁者のみが何をしても許されるということを意味しています。法の下の平等の精神は、法の上に存在する人間が存在しないことを意味し、どんなに偉い人間であったとしても、法を犯せば裁かれなくてはならないことを謳っています。つまり、悪いことをすれば誰もが裁かれるべきであるということです。

記事を読む

NO IMAGE

英単語stabには刺す以外にも色々な意味が存在するので要注意

stabというと、He stabbed me in the back. あいつは俺の背中を刺したのように、刺すという意味が最も一般的だと思われますが、この英文は、あいつは俺を裏切ったのようにも訳せます。もちろん、どっちの訳を付けるかは文脈によるのですが、stabという単語には他にも、中傷、挑戦、ジャブや、さまざまな意味合いがあり、複数かのイディオムが存在するので注意が必要です。

記事を読む

NO IMAGE

英単語weightageの意味するもの

weightageという英単語は、インド英語特有の英語で、米語ネイティブとイギリス英語ネイティブには、ほとんど知られていない。なので、ググっ...

記事を読む

NO IMAGE

yow-yowingはヨーヨーをするという意味ではない

yow-yowingはヨーヨーのことを言っているわけではない。そもそも、ヨーヨーは、yo-yoなので、ヨーヨーのことを言っているわけではない...

記事を読む